1月前半戦終了!後半戦の告知させてください
Queenカバーから始まって先日のMILKBANDまで沢山の曲を演奏することができて幸いですここ最近先輩方とのライブが多く、行動や仕草を見て参考にしていますさて後半も大好きな人達のライブが待ってますチケットが残り僅かですので早めの予約をお待ちしております
Queenカバーから始まって先日のMILKBANDまで沢山の曲を演奏することができて幸いですここ最近先輩方とのライブが多く、行動や仕草を見て参考にしていますさて後半も大好きな人達のライブが待ってますチケットが残り僅かですので早めの予約をお待ちしております
今年も去年以上に忙しく駆け巡る年にしたい!体調管理万全で挑みます!どうぞよろしくお願いいたします
いまのところお知らせできるライブ情報を掲載します!予約はDMでおこなっております12/15六本木バードランド12/29自由が丘HQS1/13銀座TACT1/19原宿クロコダイル1/26御成門ベヒシュタイン
時間作って旅をする2024年は行きたいとこに行こうと決めていろいろ行きましたが今年最後は九州生きているうちに一度行きたかった軍艦島にも行けてよかった旅が癖になりそうですまた明日からも頑張ろうという力ももらえる時間できたときに行こう!ではなく時間を作って旅をする来年も沢山旅して演奏していきたいと思っ
20代のころのバンドでお世話になったドラムの先輩村上さんと同じステージにたてたり、これまた5年以上のお付き合いになるMIRAIさんとご一緒したり9月10月は矢沢ナイトもあったり思い返す時間はないまだまだ今年はドラムスクールの発表会やダンススクールの発表会等の依頼があり沢山の方々と演奏する沢山の音楽
8月から12月まで怒涛のライブラッシュここ最近3連チャンでライブしましたが演奏した曲は3日間で50曲オーバーしかもジャンルも違うため、イギリス人になったり、南米の人になったり、アメリカ人になったり(笑)演奏依頼してくださる方々に感謝いつもボーカルさんにとって最高のステージにしたいと思ってます音楽を
年に1度お祭り、銀座TACTで開催される矢沢NIGHTも今年で3回目を迎えました総合プロデューサー、舞台監督、スタッフ等沢山の方々が関わっていただきクオリティーの高いそして質のよいライブをお届けしています、昔からのFANも最近のFANも楽しめる矢沢NIGHTはどこを探してもここしかないと思います。
大好きな築地ブルームードに久しぶりの渋谷7thfloor、そして錦糸町シルクロードカフェにおこなわれる令和歌謡楽技団の定期イベント「紳士淑女の歌謡SHOW」と夏駆け抜けてます!オリンピックも始まってスポーツっていいなぁと合間を見ては選手達の有志を目にやきつけています。今、生きている瞬間を大切に
倉橋かおりさんのバック演奏で平塚に初めて来ましたたまたま七夕祭りとライブが重なったようですが沢山の方々が七夕祭りを堪能してました仙台の七夕祭りを見たことあるけれども数の多さでは平塚の方が多いなと思いましたそして出店も沢山、気温は36度、ビールは飲み物ではない!皆さま気をつけてください私は野外ライブ
演奏で初上陸!四国の香川県高松うどん屋に2軒行きましたがまだまだいろいろと行きたかったそして初のWEB3.0のイベント茨城は袋田の滝に栃木の華厳の滝2024年の上半期も旅ができてよかった下半期は九州と盛岡に行けるかもしれない健康に気をつかって頑張ろうそして来週はラッツ&スターのギター出雲さ